会社情報

トップ >> 会社情報 >> 環境活動 >> CSR方針

■ 会社情報

環境活動

菊地光学精工株式会社は高精度な光学部品加工に加え、工程内で生じる資源の継続的な削減に取り組み、事業活動を通じて持続可能で豊かで安全な社会の構築に貢献すると共に、法令や社会的規範を遵守し、企業倫理の徹底を図ります。

又従業員の個性や才能を活かして常に新たな企業価値を創造し続ける事で企業の永続的成長を目指したCSR活動を推進します。

~働き方改革より生き方改革~
誰もが健康で実り多い人生を歩みたいと思う中で、人生の最も活動的で情熱的な時期を費やすのが仕事であり、会社での日常時間です。1日の1/3以上の時間を過ごしている通勤・仕事への時間に会社と従業員ともに実りある生き方を考えていきます。

具体的な取り組みとしてSDGsで掲げられた17の目標の内の5点を重点に取り組みます。

◎労働安全衛生
従業員の参加と協議のもとに、こころとからだの健康を大切にし、明るく活気があり、働きがいのある職場づくりを推進します。


◎地域社会との連携
地域社会と連帯し積極的に福祉や教育文化活動に参画するよう努めます。



◎環境方針
菊地光学精工株式会社は人に、地域社会に、そして地球に、豊かで健康的な環境を次世代に引き継ぐことが私たちの最も重要な課題の一つであると認識し、積極的に事業活動と地球環境との調和のとれた環境保全活動に取り組みます。

◎行動指針
1.凡事徹底:当たり前のこと、決めたことを徹底してやり続け、積み重ねてゆくこと。
2.自由闊達:人間性豊かで固定観念に囚われず、のびのびした発想と行動でチャレンジする。
3.生成発展:全てのものから学ぶ姿勢を忘れず、個人と会社が共に成長し続けるよう実践する。
◎人権の尊重
全ての人の尊厳を尊重し、セクシャルハラスメントやパワーハラスメントなどの人権侵害を認めません。お互いを尊重しあう豊かな関係を築きます。

菊地光学精工株式会社